全員参加のもと、より高品質で確実なメンテナンスサービスを提供し、顧客満足の向上を目指す。
1. | 顧客満足の向上を目指し、品質目標を設定し、見直しの枠組みを確立させ、目標の達成に向けて挑戦し続ける。 |
---|---|
2. | 品質マネジメントシステムの有効性に責任を持ち、継続的な改善に努める。 |
3. | 事業活動に関連する法規制および同意するその他の要求事項を遵守する。 |
2020年6月26日
株式会社水機テクノス
水環境保全に貢献してきた経験をもとに「より安全で高品位なメンテナンスサービスとオペレーションサービスの提供」をモットーに、人と地球に優しい環境づくりを推進する。
1. | 事業活動に伴う環境影響を認識し、環境マネジメントシステムの継続的改善および環境汚染の予防に努める。 |
---|---|
2. | 環境目的および目標の設定、レビューを行い、全従業員の協力によりこれを実現する。 |
・豊かな生活環境をつくりあげると共に、より環境負荷の少ない技術・サービスを推進する。 | |
・省エネルギーに取り組み、大切な資源を有効活用する。 | |
3. | 事業活動に関連する法規制および同意するその他の要求事項を遵守する。 |
2020年6月26日
株式会社水機テクノス
当社は豊富な経験を基に「より高質のメンテナンスとオペレーションサービスの提供」をモットーとし、地域社会の水環境保全に貢献できるよう努力を重ねてきた。そして、この理念の実現のため、お客様からお預かりする個人情報を含む多くの情報資産について、情報セキュリティ基本方針を策定し、さらに基本方針に基づいて、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)を構築・運用し、継続的改善に取り組むことをここに宣言する。
1.目的について | 当社は、すべてのステークホルダーの期待に応えるため、情報資産を経営上の最重要課題であると認識し、情報セキュリティにより保護することを目的とする。 |
---|---|
2.管理体制について | 当社は、情報セキュリティ管理体制を確立し、情報資産の適切な管理に努める。 |
3.法令遵守について | 当社は、情報セキュリティに関する各種法令、国が定める指針、各地自治体他の条例をはじめその他社会規範を遵守する。 |
4.社内規定について | 当社は、情報セキュリティを講じるにあたり、社内規定を整備、実施する。 |
5.教育・訓練について | 当社は、社員に情報セキュリティの重要性を認識させ、必要な教育・訓練を実施する。 |
6.事故対策について | 当社は、情報セキュリティ対策を講じることにより、情報セキュリティ事故の予防に努めるとともに、万が一事故が発生した場合には、迅速に対応し、被害を最小限にとどめるとともに再発防止に努める。 |
7.実施・改善について | 当社は、本基本方針及び情報セキュリティ規定が遵守されていることを確認するため、継続的に見直し、改善に努める。 |
2020年6月26日
株式会社水機テクノス
豊富な経験と蓄積された知見に基づき、お客様が構築されるアセットマネジメントシステムの一翼を担い、水道施設や汚泥再生処理施設の包括運転維持管理受託業務等を通じてアセットの価値向上を目指す。
1. | 当社自身アセットマネジメントシステムを導入することにより、トップマネジメント・現場技術者を含めた組織全体でPDCAサイクルを回し、包括運転維持管理業務の継続的改善を実現する。 |
---|---|
2. | 技術力の維持・向上を図り、お客様施設の持続可能性に貢献する。 |
3. | 事業活動に関連する法規制および同意するその他の要求事項を遵守する。 |
2020年6月26日
株式会社水機テクノス
※上記の適用範囲はお問い合わせください。